ご注文いただきました!
2歳のお誕生日にご注文いただきました!
「わんわんとうさたん」
に菜の花を一緒にとのオーダーです
「これ何か知ってる?」
と何気なく聞いてみましたら、即答してくれました
私、知らなかったよ~
あいかわらず子供の世界に興味薄ッの自分をちょっと反省
してみたり(笑
今日から3月ですね~
パステルカラーが似合わない私にはつらい季節です
春物の可愛らしいお洋服を横目で眺めてます
私達の年代って、体型的にも外見的にもいろいろと繕わないと
何気なく映る自分の姿を見て愕然
とすることがあったりしますので
いろいろと悩みます~
昔は着たいもの=似合うものだと激しく勘違いしてましたが、着るものであんまり悩んだことってなかったな~
となんだか怪し気な目の違和感と鼻の痒みにおびえながら(笑
はやく春が終って~
と思う私です
「オーダーメイドケーキ」カテゴリの記事
- 煉獄さん(2021.01.17)
- アンパンマンの顔ケーキ(2021.01.11)
- 富岡義勇さん、オーダーいただきました(2020.11.22)
- コキンちゃん(2020.09.06)
- メロンのタルト(2020.08.31)
何をおっしゃいますかノエルさん



)
まだまだお若いですよ~
ノエルさんの年代でいろいろ繕わないと
私なんか夢も希望も無くなってしまいますぅ
この年代になると逆に繕う必要が無いのかな(誰も見てない
気だけは若くいたいと思ってます
とっても良い気が流れている空間に行けるなんて
羨ましいです
投稿: liberty | 2010年3月 2日 (火) 10時22分
libertyさん、ですよね~

私も精神年齢?というか心や気持ちはずっと可愛らしく素直でありたいと思いつつ、やはり社会的には年相応の落ち着きも求められるのかしら~
と悩んだりしております
いや~幾つになっても死ぬまで女ですから(笑

私も誰も観てないしね~私のことなんて
と感じることは多々ありますが、やはりやはりいろんな面であきらめらきれずにあがいているだけです
そんな悩み多い日々だからこそ、「気」の流れは気になったりするのかもしれませんね

最近思うのは「自分にとって苦しいことはできないな~」
ってことなんですよ
体型の変化とともに好きな洋服や髪型はあきらめなくてはいけなかったり(無理するとかっこ悪いし苦しいし)
何より自分が我慢するのが本当につらくて
そんなこと最初から自分らしく生きてきた方からみたらくだらない(苦笑
と思われることとは思いますが、私はやっとこの年になってわかったという歩みの遅さです
投稿: ノエル | 2010年3月 2日 (火) 20時54分
ノエルさん、私くらいの歳になるときっと



「あー!あの頃は若かったんだぁ!
もっと好きな洋服とか髪型しておけば良かった!」
って振り返って思うと思いますよ
あきらめるなんて思わないでくださいね
でも人間悩むのも大いに結構!
いろいろ悩んで成長していくんですから
おばさん的考え方でごめんなさい
投稿: liberty | 2010年3月 2日 (火) 23時33分
libertyさん、そうですよねっ

私の場合小さなことで悩みすぎな感じはあると思いますが(笑
「あの人痛いよね~
」と言われない程度にいろいろと悩んでみますね~
投稿: ノエル | 2010年3月 3日 (水) 10時25分