Noel Marrons
ノエル マロンです
フランス産のマロンペーストを使って、なめらかな口どけのムースに
ヘーゼルナッツの香り豊かなダックワーズ生地をあわせました
マロンのムースの中にもマロングラッセが入っていますよ〜
ラ ウ゛ェリテ初登場のマロンムースはまさに栗づくしです
クリスマスにぴったりなリッチな仕上がりです
« Stollen | トップページ | Noel Fromage »
「noél」カテゴリの記事
- ノエルルージュ2020(2020.12.23)
- ノエル プリンショートケーキ(2020.12.23)
- クリスマスケーキ受け渡し(2020.12.18)
- チョコレートと栗のブッシュドノエル(2020.12.15)
- クリスマスケーキご予約最終日です(2020.12.14)
私はこれが食べたいな~♪
ラヴェリテのクリスマスケ-キも、大人っぽくて素敵です☆
いつか、ラヴェリテの生菓子も食べてみたいです☆
投稿: malimo | 2008年12月 5日 (金) 13時55分
malimoさんはやっぱり栗ですよね~

ですよね~
malimoさんは毎年どんなクリスマスを過ごされていますか・・
きっと美味しそうなお料理と、手作りのクリスマスケーキ
パティシェの妻となって何年ですが、お店を始めるまでは正直クリスマスの忙しさって実感できなかったんですよ~
シェフはボロボロに疲れていて、帰ってこない日々だったのですが・・・
いつもひとりのクリスマスは私にとっては年を重ねる毎によくわからないものになってました
自分には関係ないって思えばそんなものだと納得して、別に特別なことをしなくてもいいからかえって楽だな~
と思ったりして・・
でもお店を始めてからは最初は戸惑いましたが、たくさんのお客様が楽しい時間をすごされるクリスマスにケーキをお届けできるって幸せだな~
って思えるようになりました
シェフを中心にスタッフも本当に寝ないで頑張ってくれて、周囲に助けてくださる方達がいて、そんな瞬間がとても幸せだな~
って・・・
唯一気になるのは子供ですが・・・
でも大好きな祖父母と過ごせるからいいかな?
なんて・・
いつかこの仕事を終えるときがきたらどんなクリスマスを過ごすのか、楽しみなんですよ
その時はmalimoさんとご一緒できたら嬉しいです
投稿: ノエル | 2008年12月 5日 (金) 19時26分
うふ♪ 栗、ヘ-ゼルナッツ、と続いて、ぐぐっと来ちゃいました(笑)
我が家のクリスマスですか? 実は、休日でない限りは、会社の締め日なので(爆)
毎年、残業で 「クリスマスなんて苦しみますだわ』と吠えてすごしてますっ
今年は特に26日が最終の予定なので、24、25日は大変なことになりそうです〜
なので、毎年、クリスマス付近の休日にジョ-ジアンで1年のお疲れ会と称して、優雅な空間で楽しい時間を過ごすのが恒例行事だったんですよ☆
本当にケ-キ屋さんが一番忙しい時期ですものね。
いつか、ノエルさんと一緒に過ごせるようなときが来たら最高だな〜〜〜♪
投稿: malimo | 2008年12月 5日 (金) 21時31分
そうなんですか~

締め日で残業ってかなり苦しみそうですね
でもクリスマス前の休日にお食事ってとってもリッチな気持ちになれますよね←しかもジョージアンなんて
サービスもゆっくり受けられるし、時間もゆったりしてそうですし
実はクリスマスって時間が決められていたり、メニューも選べなかったりするし・・
クリスマスは家で過ごされる方もここ何年かの間には増えているみたいですよね
私はできれば暖炉がある暖かい場所がいいな~←やっぱりジョージアン?
確か暖炉ありましたよね?
投稿: ノエル | 2008年12月 6日 (土) 13時27分