明日からお休みです!
お知らせです!8月26日(土)から8月29日(火)まで、お店をお休みさせていただきます。
遠方からいらっしゃった方や、この日しか来れなかった方がいらしたら、本当にもうし訳ありません。またのご来店を心よりお待ち致してます。
シェフはお休みはどうするのかな?本当は東京にケーキの食べ歩きに行きたいみたいですが・・・
今年はちょっと行けそうにないみたいです。名古屋には美味しいケーキ家さんがたくさんあるみたいですが、あまり詳しく知らないのでもし美味しいお店や、お勧めのお店がありましたら教えてくださいね!ノエルは誰もいない静かなお店でゆっくりお昼ねしたいと想います。
写真は最近人気のア・ラモードの夏限定メロン・アラモードです。メイプルシュガーを使用してあるので、甘めのプリンがお好きな方や、お子様にお勧めです。(お値段は350円です)
9月はまだ残暑が厳しいのでしょうか?はやく涼しくなってほしいものです。ウサギは夏が大の苦手です!
秋に向けて新作たくさん出てほしいな~。
« 黄金桃、お待たせしました! | トップページ | 桃のBirthday »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 12月の営業(2019.12.04)
- ウルトラネコロズマ(2019.11.28)
- 少しずつですが、(2019.11.08)
- 12月中のオーダーケーキご予約時のお願い(2019.11.07)
- 11月のお休みのお知らせ(2019.10.31)
名古屋でおすすめのケーキ屋さんとのことですが、わざわざ買いに行くところは、昭和区の地下鉄川名駅東の「クークアンボア」とJR高島屋の地下にある「ジェラールミロ」ですね。前者はルコントで修行された方なので、やや古典的ですが、しっかりした味で好きですね。後者はフランスに本店のある有名店ですね。名古屋ではそんなには売れていないようですが、素材の良さが滲み出てバラスもよく、こちらもしっかりした味ですね。
それから、テレビで見て行ってみたいと思っているのが、長久手の「ピエールプレシュウズ」です。まだ比較的新しいお店ですが、エピスを使ったモンブランがあるそうで、食べてみたいですね。
あとは、勢いがあるのが「シェシバタ」の名古屋店ですかね。5,6年前は好きで時々多治見のお店に行ったのですが、その後進歩はしていないように思われますね。他にも有名店はいろいろありますが、東京のトップクラスと比べると残念ながらわざわざ幸田さんがいくほどには思えません。
このコメントは読まれた後、削除してくださっても構いません。
杉浦より
投稿: お菓子好きおやじ | 2006年8月25日 (金) 23時05分
僕も来週お休みがありますー。
シェフは名古屋に行かれるんですね。
僕は実は名古屋人なのですが、名古屋はケーキに関しては
なかなか・・・・。
いつか僕がお店をして名古屋においしいデザートを
届けるのが目標なのです。
ちなみに僕は行くとしたら、高島屋の地下にも入ってる
カフェタナカのマカロンをかって、レニエリヴゴーシュの
焼き菓子を買って帰ります。レニエ焼き菓子はすごいすきなんです。
カヌレとかピティヴィエおいしいです。マカロンもおいしいです。
あとはやっぱりマリオットの松島さんのとこですね。
あと大須に今年始めにオープンした、、、、名前忘れちゃった
んですが・・・・。マリオットに居た方が今年独立して作った
お店に行ってみたいって思ってます。
何とかスリール、メール何とか・・・・。笑うって単語と
海ってフランス語があった気が・・・。
大お勧めのレストランはあります。
http://www.ganet.gr.jp/shop_frame.asp?shop_id=001150
「壺中天」ここのレストランは桁外れにいいですよ。
超お勧めです。
僕の一番大好きなレストラン。
レストランやってた時代にシェフによく連れてってもらいました。
ソムリエの方も名古屋のこの世界ではかなり有名な方で、
僕もたまにメールとかしてます。
時間があったら是非☆
投稿: kato2047 | 2006年8月26日 (土) 00時08分
お菓子好きおやじさんへ
早速、情報ありがとうございます。「ジェラール ミロ」のお菓子は確か新宿高島屋に入っていたので、何回か食べましたね。シェフはデパートに入っているケーキ店よりは個人店のほうが好きみたいですが、ここのお店のケーキはわりと好きみたいでした。
エピスを使ったモンブラン!魅力的ですね~。これは絶対食べてみたいと思います。
東京のお菓子と名古屋のお菓子、どんな所が違うのかとっても興味があります。
名古屋のファッションって、雑誌でも特集が組まれる位独自のスタイルがあるし、食に関しても名古屋って面白そう!
浜松は、東京より名古屋に近い感覚の方が多いと聞いたことがあるので、是非参考にさせていただきたいと思います。
いつもありがとうございます。
投稿: ノエル | 2006年8月26日 (土) 12時48分
Katoさんへ
えっ!名古屋のご出身だったとは知りませんでした。
実は、うちのお店は何故か名古屋出身の方とご縁があります。
以前いたパティシェの方は、名古屋出身でアボンドンスで働いた後うちのお店で少しの間働いてくれました。
9月後半から勤めてくれる予定の方も名古屋出身です。
浜松は製菓の学校を卒業しても男性は人数が少数で、女性は別の職業に就いたり、お菓子家さんの仕事はなかなか続かない様です。
ノエルはいつもお店のケーキをとても気にいってくださっているKatoさんのお勧めのケーキを食べてみたいと思っていたので、(キルフェのダコワーズ、販売してませんでした。残念!)お勧め情報満載で、名古屋へ行く楽しみが増えて嬉しいです。
シェフはお勧めレストランへ是非行ってみたいとのことでした。
投稿: ノエル | 2006年8月26日 (土) 13時01分
kato2047さんのお薦めのお店はたぶん「ガトーデゥラメールスリアン」でしょう。名古屋の中京テレビのPSという番組に出ていました。マリオットの松島さんの下で修業されたようですね。チョコレートのケーキが美味しそうでした。
カフェタナカの焼き菓子は娘も好きですね。私はマカロンや焼き菓子はある程度の金額のものなら、好みの問題でどれでも結構美味しいと思いますので進んでは食べません。生ケーキがやっぱり好きですね。
また、「壺中天」は名古屋のフレンチでは一押しですね。2回ほど伺いましたが美味しかったですね。
投稿: お菓子好きおやじ | 2006年8月26日 (土) 13時04分
ちょうど今はお休みの真っ最中ですね☆
いつもお疲れ様です!!
アタシは8月いっぱいで夏休みが終わり、9月からは学校に通いながらコンクールに向けて本腰を入れねばならないです><
長時間集中している時は、甘いものがあると助かるんです♪
お茶をいれながらゆっくり食べると・・・それだけで気持ちの入れ替えができてw
ケーキ屋さんめぐりがしたいなぁ・・・(*´▽`)
投稿: のん | 2006年8月27日 (日) 05時17分
初めまして、クロと申します( ゚∀゚)ノ
ラ・ヴェリテさんのケーキ、本当に大好きです!!
いつも行くたびに何にしようか考えてしまいます。本当に全部美味しそうで、優柔不断な私には迷いの種です(笑
私も将来、ラ・ヴェリテさんのケーキのような美味しいケーキを作りたいです
そのためにお菓子を作っているのですが、才能ないのか、一度も成功した事は・・・_| ̄|○
これからも美味しいケーキを作り続けてください。
投稿: クロ | 2006年8月28日 (月) 23時07分
クロさんへ
はじめまして!コメントありがとうございます。
クロさんのお好きなケーキはどんな種類のケーキですか?
お店のケーキを大好きといっていただけるのは、本当に嬉しいです!
ノエルは自分でケーキを作れる方って、すごいと思います。
食べることよりも、自分で作ることが大好きで、パティシェになったスタッフがいるのですが、彼女の仕事を見ていると、本当に楽しそうで、少々きつくても弱音をはかない姿勢は好きな事を仕事のしているからかな?とも思います。
クロさんも素敵なお菓子を作ってくださいね。
投稿: ノエル | 2006年8月29日 (火) 09時15分
こちらこそ、返事ありがとうございます
私はチーズ系が大好きです。
濃厚でしっとりしたタイプから冷たくあっさりとしたものなど。
けど、ケーキなら結局、何でも好きです(笑
またお店に行きたいと思っています。
ケーキを目の前にして、また迷ってしまいそうですが・・・
投稿: クロ | 2006年8月30日 (水) 23時02分